今回は夜遊びに最適なホテルのご紹介をしようと思います。
夜遊びに最適なホテル(男一人旅向け)の条件は、人によって多少の違いがあるかもしれませんが、概ね以下の要素が満たされることではないでしょうか。
1)遊び場から程近い。
2)ジョイナーフィーが発生しない。
3)近くに食事処の選択肢が多い。
4)WiFi等がある。
5)昼間のアクティビティが豊富。
6)一定のセキュリティが保たれている。
これらを考慮し、僕なりに最適なのではないかと思われるホテルをご紹介します。
また、ご紹介するホテルのいくつかは、僕も過去にお世話になったホテルです。
スタンダードホテル
▷ Silom One(シーロム・ワン・ホテル)

シーロム・ワン・ホテルはBTSサラディーン駅から徒歩0分の位置にある、外観も内観も綺麗でオシャレな比較的新しいホテルです。徒歩圏内にはショッピングモールから繁華街まで揃っています。また、地下鉄シーロム駅にも近く、バンコク市内を移動するにも便利な場所にあるので、観光の拠点としても使いやすく、タイ旅行初心者にもおすすめのホテルです。
予約サイト → シーロム・ワン・ホテル(Agoda)
予約サイト → シーロム・ワン・ホテル(Expedia)
▷ Raya Surawong Bangkok(ラヤ・スラウォン・バンコク)
シーロム通りの一本北側を通る「スラウォン通り」沿いにある比較的新しいホテルです。タニヤ通りとパッポン通りへのアクセスに便利で、タニヤ通りは道路を渡ってすぐ目の前に位置します。BTSサラデーン駅へもタニヤ通りを通って徒歩5分程度で行けます。立地的にかなり便利な位置にあるので、シーズン中は値段も少々高くなる傾向にあります。
予約サイト → ラヤ・スラウォン・バンコク(Agoda)
予約サイト → ラヤ・スラウォン・バンコク(Expedia)
▷ DE ARNI BANGKOK(デ・アーニ・ホテル)


このホテルは外観がビジネスホテルみたいで部屋数も多くないものの、スタッフの対応が良く、この規模にもかかわらず日本語が比較的通じ易いです。
ただ、このホテルのシングルルームは狭すぎるのでスタンダード(25㎡)以上の部屋を予約する事をお勧めします。
予約サイト → デ・アーニ・ホテル(Agoda)
予約サイト → デ・アーニ・ホテル(Expedia)
ラグジュアリーホテル
▷ TAWANA BANGKOK(タワナ・ホテル)

このホテルはバンコクの老舗大型ホテル。歴史も40年以上という、日本人の酸いも甘いもを知り尽くしたホテルです。さすがに外観は古びた感が否めませんが、サービスはまだまだ現役。最下限価格が5,000円程度。タニヤ嬢やゴーゴーバー嬢も知っていますのでスムーズにお部屋まで行くことができます。
予約サイト → タワナ・ホテル(Agoda)
予約サイト → タワナ・ホテル(Expedia)
バジェットホテル(番外編)
▷ V Place Silom(V プレイス・シーロム)

シーロム通り沿いの建物「シーロム64(Silom 64)」に入居するバジェットホテルです。入口が少しわかりづらいですが、一階にケンタッキーフライドチキンやビザハットなどが入居していますので、それらを目印にして頂くと良いと思います。タニヤ通りへのアクセスは抜群です。BTSサラディーン駅からの連絡通路を使えば、直接アクセスすることができます。建物は全体的にキレイで立地も良好。ただ、窓が無いので日が入らないのが欠点と言えます。また、喫煙も禁止されており、500バーツの罰金を取られます。
多少の欠点があるものの、宿泊費を安く抑えたい方におすすめです。
予約サイト → V プレイス・シーロム(Agoda)
予約サイト → V プレイス・シーロム(Expedia)
▷ The Pavilion Place(ザ・パビリオン・プレイス)

ゴーゴーバーの並ぶパッポン2通り沿いの建物3階以上に入居している大型ホテルです。1階ではゴーゴーバー(ピンクパンサー)やゴーゴーボーイ、バービアなどが営業している。まさにパッポンという繁華街の中で営業しているホテルです。ただ、このホテルはラブホテルとして使われる事(休憩は500バーツ)が多いものの、窓もあって日が入るため、部屋の中は明るいイメージです。パッポンという繁華街の中にあり、BTSサラデーン駅やタニヤ通りにも5分程度で行ける好立地なホテルです。
予約サイト → ザ・パビリオン・プレイス(Agoda)
予約サイト → ザ・パビリオン・プレイス(Expedia)